新しい記事を書く事で広告が消せます。
今まで一度も血液検査をしたことがなかったので、これから毎年続けたいと思います。
初めての採血にちょっと緊張ぎみのバーディー。
「血球計算」と「血液化学」に分かれていてそれぞれ数値が出ました。
血球計算・・・赤血球数、血球容積、白血球数、ヘモグロビン量など。
血液化学・・・総タンパク、アルブミンなど約15種類。
結果は、全く問題なし~♪
人間でも「おやぢ」になると中性脂肪、コレステロールなど気になりますが、見た目がこんなバーディーですが全く問題なし。
デブに見えてデブではないのだぁ~(笑)
よかった~。一安心♪♪

(画像は文章と関係ありません・・)
虎太郎も先週末血液検査したよー!
(検査結果はまだだけど)
我が家も毎年恒例で今年で3回目。
これからどんどん年取っていくので、飼い主が気をつけて健康管理してあげなくちゃだよねー☆
2006.12.12 18:06 URL | えんじ #n2vkXZWE [ 編集 ]
ばっくん相変わらずオトコマエだねぇ♪
それに健康優良児で何よりですわぁ(笑)
うちのまっくん、持病の慢性腸炎がぶり返して連日病院通いです・・・(ノω;)クスン
今日も預けて検査&点滴だよー。
ほんと、健康が一番!
ばっくん、楽しい4歳を過ごしてね♪
2006.12.13 16:46 URL | wako #q7XswXQk [ 編集 ]
健康優良児でよかったね♪
結果がでるまでドキドキしちゃうよね★
我が家も誕生日後には犬ドック予約してますよ~ん!
2006.12.13 22:22 URL | 桃たま #- [ 編集 ]
★えんじさんへ★
虎太郎君の結果出ましたか?!
これからますます健康には気をつけてあげなきゃだよね~!
ほとんど病院にはかからないバーディーだけど、きっと何か病気が潜んでいる気がしていたので、今回はっきりしてよかった。
これから毎年続けるぞ~!!
★wakoさんへ★
まっくん大丈夫ですか?!
検査&点滴・・頑張って乗り切ってね~。
大きな病気にはなって欲しくないけれど・・。もしそんな時があったらこの血液検査のデータが役立っていい治療が出来ればと思ってます。
命あるものを飼っているって事はとっても大変ですよね。でもそれ以上の喜びを与えてくれます♪
ばっくん&まっくんがいつまでも元気でいれますように・・・☆
★桃たまさんへ★
桃君の皮膚もだんだんと良くなっているようでよかったね~。
「犬ドッグ」ってどんな検査が盛り込まれているのでしょうか??
今度会った時にお話聞かせて下さい。
ちなみにバーディーは、血液検査&尿検査をしました。
検便忘れたので、次回するぞ~!!
2006.12.14 12:14 URL | ikuko #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://bdhouse.blog5.fc2.com/tb.php/281-4fd88324